セミナー
						
					
					2025年3月25日「第6回 値上げ・値決めの上手なやり方」
 
					- 研修を通じて、どんな気づき・知識・アイデアを得ましたか?
- ✓魅力価値をお客様に伝えて理解していただく。特別価格を放置させない。見積りに細かく書く。
 ✓泣き寝入りに手を付ける必要性を強く感じた。
- その気づきについて、どう感じましたか?
- ✓解っているようで自分に落とし込めていなかった。事前準備とロープレで部下教育。
 ✓利益を減らしている。
- その気づき・知識・アイデアをどのように、具体的に仕事に活かしますか?
- ✓全社一丸で取り組む事。リストアップして1つずつ丁寧に対応する。確認も行いフォローする。コストダウンも重要なので購買も計画的に取り組む。
 ✓各部署から抽出させ、優先順位を付け、潰していく。ルール決めをする。
- その具体的行動・考え方を実行すると、どんな良いことがありますか?
- ✓お客様との交渉をしやすくなる。会社の利益が増える。
 ✓社員のストレスが減り、利益が増える。
- 研修に参加して一番の変化、良かった点はなんでしょう?
- ✓営業だけでなく全社一丸で取り組む。交渉は時間をかけて準備、部下任せしない。当たり前の事を繰り返し実践する。
 ✓泣き寝入りへの着手を決断できた。
- もし研修をご友人などに紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?
- ✓値上げ・値決めで困っていたら参加して欲しい。
 ✓新たな気づきがきっと得られます。
 
							 
							 
							